06/23: 家庭教育講演会

行事名:家庭教育講演会
開催日時:2011年6月23日(木)10:15~
開催場所:清田区民センター1階区民ホール
主催者:清田区PTA連合会
演  題:よみがえれ!『今どきの子ども』
~親の立場と見守り方

講師:元富山大学教育学部教授 安藤修平

●「もずくと餅焼き網」理論
私は、皆さんの頭の中に「餅焼き網」が入っていると思うのです。
そこへ、私の話が、あの酢のものの「もずく」のように飛んでいく
のです。私の話の中で、おもしろいとか、これは憶えておこうと
判断しますと判断」しますと。この「もずく」が、餅焼き網の十文
字になっているところにくっつきます。
しかし、翌朝になったら、ほとんどのもずくは流れ落ちてしまい
ます。
では、どうしたら、聞いたことを保持することができるのでしょうか。
それは、「他の人に伝える」ことです。
講演うぃ聴いた帰り道、感じたことや中身をお友達に話すことに
よって、餅焼き網の十文字に着いた「もずく」が固まるのです。

●子どもを育てるということは、子どもを「自立」させるための」営み
子育ての根本は、子どもの自立を促し、助けること
1.わが子はわが子であってわが子ではない
社会の人々によって育てられてきt子だから社会に役
に立つ人間育てなけらばならない。
2.自用と共用を混同しない
3.否定語を絶対使わない
4.3つのあ(子育て原理)
・あわてない
・あせらない(あきらめない)
・あてにしない

●今どきの子ども
1.イメージ優先、見かけが大事
2.言葉の意味内容が認識されにくい
3.論理的思考が苦手
4.人とのかかわりができない
5.全てに過敏

●子どもの脳が危ない
・フユーちゃん
ぼおっとした感じの子、タマシイがカラダから離脱し、
欄間の辺りで浮遊しているように見える。
子どもの脳が変わったのであり、その原因は
「テレビやテレビゲーム」だと。
・フツウちゃん
・いもむし君
・アニマル君

20110628-kou1

20110628-kou2

講演を行っている安藤修平氏

*子育て真っ最中のPTAの皆さんに、安藤講師が
書いた『「今時の子」育て41のおはなし』を読むと
更に講演内容が理解できるのでは。

貴重な講演を企画していただきました、清田区PTA
連合会の皆さんありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です